こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 久しぶりのブログ記事ですが、特に気にすることもなく淡々と最近取り組んだことについて書いていきたいと思います。 マルチサイト版WordPressをS3で配信したい プライベートなプロジェクトでWordPressを複数立ち上げることになったのですが、あまりアクセスがくるものでも更新するものでもないので、運用費用を抑えつつ高速化するためにS3で配信してみようと思い立ちました。 ぐぐってみるとWordPressをS3で配信する方法をまとめてくださっているブログなどはいくつかあったのですが、記事が古かったりマルチサイト版だと正しく動作しないなどありましたので…
続きを読むHowTo
vagrantfileでDockerを入れようとしたらUndetermined Errorが表示された件
こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 久しぶりにVagrant + Dockerな開発環境でも作ろうか、と思い はるか昔に作成していたVagrantfileからVMを立ち上げようとしました。 Vagrantfileは下記の内容。おそらくどこかのチュートリアルなどを見ながら記載したものです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
Vagrant.configure(2) do |config| config.vm.box = "hashicorp/precise64" config.vm.provider "virtualbox" do |v| v.customize ["modifyvm", :id, "--ostype", "Ubuntu_64"] end # 最新のdockerをインストール config.vm.provision "docker" # RailsサーバのPort転送 config.vm.network "forwarded_port", guest: 3000, host: 3000 #NFS共有を動かすためにプライベートネットワークが必要 config.vm.network "private_network", ip: "192.168.50.4" #/appフォルダを作り、そことNFSで接続しホストOSとの共有ディレクトリとする config.vm.synced_folder ".", "/app", type: "nfs" end |
環境はMac OS X Yosemite (10.10.5)で、Vagrantのバージョンは1.7.2でした。 去年の秋頃にはこのファイルの有るディレクトリで
1 2 |
vagrant up |
なコマン…
続きを読むMac OSX yosemiteのpyenv (virtualenv)環境下でpipが失敗する件
こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 先日このエントリーでも紹介したpyenv環境。 必要なライブラリをインストールしようとpipコマンドを走らせたところ問題が発生しました。 時間がかかったものの、解決したので共有します。 pipでのinstallが失敗する問題
1 2 |
pip install scrapy |
などのコマンドをpyenv環境下で実行すると、ErrorだとかFailedだとか表示されてライブラリが入ってくれません。 pyenv環境以外だと無事に実行されます。 調べてみたところ https://github.com/yyuu/pyenv/issues/27…
続きを読むMac OSX yosemiteにpyenvとvirtualenv環境を構築
こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 pythonで開発を行っていると、別々のプロジェクトのために用意したライブラリやらが干渉しあって困ったことになることが多々あります。 そこで、いい加減pyenvとvirtualenvを導入して、プロジェクトごとにpythonのローカル開発環境を切り分けることにしました。 ということで以下手順の備忘録です。 pyenvとvirtualenvのインストール まずはbrewでpyenvとvirtualenvのinstall
1 2 3 4 |
$ brew install pyenv $ brew install pyenv-virtualenv |
環境変数の設定と、profileへの設定追記が求められるので実施 …
続きを読むnginx/gunicorn/supervisorでflaskアプリを動かす
こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 今まで、flaskで作ったアプリはapache2 + wsgiの構成で動かしていたのですが、 Railsの勉強をしているうちに、nginx/unicorn構成も良いなぁと思いましたので、 類似環境でflaskアプリを動かすようにしてみました。 構成としてはnginx/gunicornとなり、gunicornをデーモン化させるためにsupervisorを利用しました。 なお、OSはubuntuです。AWS上にEC2インスタンスとして構築しました。 簡単ですが備忘録を残します。 必要なもののインストール とりあえずざっくりと書きコマンドで必要なものをイ…
続きを読むRails・nginx・unicorn環境をMacOS mavericksに作る
こんにちは。 かねしろ@pinkrootです。 今更ながら、いろいろあってMac OS X MarvericsにRuby on Rails環境を作りましたのでその手順や引っかかりどころをメモしておきます。 作った環境は、Railsとunicornとnginxを組み合わせたものです。 前提 homebrewが入っている 手順 1. homebrewのupdate まずhomebrewのupdate。
1 2 |
sudo brew update |
が、 Error: Failure while executing: git pull -q origin refs/heads/m…
続きを読むプログラミングにも文章記述にも使えるエディタAtomを導入しました
こんにちは。 かねしろ@pinkrootです。 最近githubがリリースしたAtomというエディタが話題、とのことで導入してみました。 これまでSublime Text 3(ときどき2)を使っていたのですが、そこから乗り換えるかたちになります。 インストール Atomは公式サイトからダウンロードできます。 下記ページからzipファイルがダウンロードでき、解凍するとappファイルが出てきます。 Atom公式ページ appファイルを起動させると表示される初期画面が下記。 シンプルで個人的には好きです。 プラグイン Atom起動後はプラグインを導入していきます。 AtomのメニューのPrefere…
続きを読む