プログラミングにも文章記述にも使えるエディタAtomを導入しました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
かねしろ@pinkrootです。

最近githubがリリースしたAtomというエディタが話題、とのことで導入してみました。

これまでSublime Text 3(ときどき2)を使っていたのですが、そこから乗り換えるかたちになります。

インストール

Atomは公式サイトからダウンロードできます。
下記ページからzipファイルがダウンロードでき、解凍するとappファイルが出てきます。

github_atom
Atom公式ページ

appファイルを起動させると表示される初期画面が下記。
シンプルで個人的には好きです。

atom初回起動

プラグイン

Atom起動後はプラグインを導入していきます。

AtomのメニューのPreferencesからPackagesを選択するとGUIでプラグインを導入できます。

インストールしたプラグインは下記の通り。

  • vim-mode: vim風の操作が可能になります
  • japanese-wrap: 日本語入力時の不具合を吸収してくれるプラグイン
  • Autocomplete-Paths: ファイルパスなどの入力時に補完を行ってくれるプラグイン
  • Autocomplete Plus: 入力補完を更に良くするプラグイン

ついでに、ATOMエディタの初期設定(vim mode) – Qiitaを参考にKeyRemap4MacBookを導入してEscを押すと英数入力に戻るようにしました。
これでvim風入力時により快適な操作性となります。

KeyRemap4MacBookのXMLは下記の通り。

Markdownについて

僕は普段の文章(企画書・議事録・ブログの文章まで)をMarkdown形式で書いているのですが、AtomはMarkdownのサポートが優秀です。

特にプラグインの道入は無しでMarkdownを解釈してくれます。
Ctr+Shift+Mでリアルタイムプレビューが開くので、描画を確認しながら記述を進めることも簡単!

拡張子を.mdにして保存するとシンタックスハイライトも効いている模様。

このMarkdownサポートがSublime Textよりもいいなぁと感じ、今後はしばらくAtomをメインエディタにしてみようと思います。

今後、さらにカスタマイズをしてみたり、実際にコードを書いてみたりした際にはまたブログ記事にします。
とりあえず今のところはいいなぁと感じているエディタです。

おしまい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. personages より:

    Bart Claessen Hartseer Fisherman Hawkins Remix https://code.atlantic252.co.uk/5.html Rod Taylor Mr Music Man

  2. Margarita より:

    This post will help the internet visitors ffor setting up new web site or even a weblog from start to end.

    My sitee :: [gsa ser Verified Site list](https://Gsa-ser-greatest.asiavirtualsolution.net/page/master-verified-list-gsa-30-days-_EbLq9bMN3Ij7 “gsa ser Verified Site list”)

  3. Pearline より:

    Great share!

    My webpage; [Oostburg Termite Control](https://www.manta.com/c/mk2ychq/oostburg-termite-control “Oostburg Termite Control”)

  4. Emelia より:

    They are amazing. Very understanding and easy to talk to.

    I like one of the nurses personally. She is the first provider
    I have had that cares. The staff is friendly, the office is clean and organized.

    Best provider I have ever had, hands down.

    My page – [Addiction Counselor Wapakoneta](https://www.manta.com/c/mk7dryj/addiction-counselor-wapakoneta “Addiction Counselor Wapakoneta”)

  5. Minerva より:

    What’s up everybody, here every person is sharing
    these knowledge, so it’s nice to read this weblog, and I used to pay a visit this
    weblog everyday.

    My site – [GSA SER VPS Providers](https://asiavirtualsolutions.Blob.core.windows.net/avs/ranker-vps.html “GSA SER VPS Providers”)

  6. Jada より:

    Требуется человек на [продвижение сайта на англоязычную аудиторию](https://Iwica.com/members/marcelokilpatr/ “продвижение сайта на англоязычную аудиторию”) англоязычного сайта в англоязычном Гугле.

  7. Saul より:

    Сроки разработки сайта указаны в описании
    тарифов.

    my web-site; seo продвижение в сша источник – [https://filtenborg-mcnulty.federatedjournals.com/poiskovoe-prodvizhenie-bez-abonentskoi-platy-0-rublei-zakazat-poiskovoe-prodvizhenie-saita-seo-bez-abonentskoi-platy-tsena-po-rezul-tatu-1671733074](https://filtenborg-mcnulty.federatedjournals.com/poiskovoe-prodvizhenie-bez-abonentskoi-platy-0-rublei-zakazat-poiskovoe-prodvizhenie-saita-seo-bez-abonentskoi-platy-tsena-po-rezul-tatu-1671733074 “https://filtenborg-mcnulty.federatedjournals.com/poiskovoe-prodvizhenie-bez-abonentskoi-platy-0-rublei-zakazat-poiskovoe-prodvizhenie-saita-seo-bez-abonentskoi-platy-tsena-po-rezul-tatu-1671733074”)

  8. AlexanderEl より:

    Сreatе а сlоne оf hеr іn this gаmеǃ!ǃ http://postcametbo.ga/prd-18033/
    Аnd fuck her withоut limіtѕ, аѕ уоu аlwaуѕ wantеd. Shе won’t rеfuse you!
    Ιf уоu wаnt, fuсk nоt only her, but аlsо her gіrlfriend. Ѕіmultanеоuѕlyǃ
    … or mаybе you wаnt hеr tо fuсk you? :)

  9. Iskusstven_pzKi より:

    Неограниченные возможности ИИ

コメントを残す

*