第二回高専キャリア全国大会で運営・司会・プレゼンターとして進捗出した話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第二回高専キャリア全国大会集合写真

こんにちは
かねしろ@pinkrootです。

2019年、あけましておめでとうございます!
今年も良い一年にしていきましょう、という意気込みで今日まで過ごしてきておりますが、年初のイベントとして「第二回高専キャリア全国大会」に参加したので久しぶりのブログ記事として公開します。
帰ってブログ記事を書くまでがイベントです、とは至言。

そもそも「高専キャリア」とは

僕の出身校である「沖縄工業高等専門学校(通称:沖縄高専)」は、全国津々浦々に存在している高等専門学校(高専)のうち1校です。

それぞれの高専は歴史も特徴もそれぞれ異なったりするものの、一方で共通項も多いにありまして、各高専のOB/OGを中心に高専生のキャリア観を醸成・変化させていくといった意気込みで取り組んでいるのが「高専キャリア」です。と、中の人の一人として認識しています。

運営主体は「株式会社高専キャリア教育研究所」となっていますが、現時点では代表取締役のりゅーかんさん以外は現時点で株式会社には所属しておらず、各位が本業に努める傍らでボランタリー精神を発揮して企画・運営をしています。
応援してね!

「高専キャリア全国大会」とは

そんな高専キャリアが主催しているイベントが「高専キャリア全国大会」です。
全国にいる高専生や高専OB・OGを集めて、基調講演やパネルディスカッション、プレゼンテーションを行うといったのが基本的な流れとなります。

実は今回のイベントは第二回。
第一回のイベントは3ヶ月ほど前に実施されました。
短期間での連続開催にも関わらず、スポンサー企業も複数支援してくださり、参加者も増え、という大躍進。
1月5日という日程にも関わらず、北は北海道から南は九州までの高専関係者が集い、100名近くの参加者が集まりましたし、スポンサー企業含めて30名もの方がプレゼンをするという濃厚なイベントとなりました。
予定よりも1時間ほど時間が押してしまうほどの濃さで、プレゼンターの方々には時間厳守を頂いたり、イベントの合間合間にある休憩時間も半分ほどに圧縮させて頂くなどしてなんとか会場クローズの時間を帳尻合わせさせたほど。

関係者各位には本当に感謝。ありがとうございました!

僕の関わり方

前回のイベントから運営の一人として関わっていたのですが、今回は運営業務に加えて司会とプレゼンとしての登壇もするという1人3役という形で大暴れさせて頂きました。
忙しかったものの、年末年始でなまった体・頭がアドレナリンで目覚めてくる感じがして非常に楽しかったです。

ちなみにイベント締めの集合写真も僕が撮ったので、記事冒頭の写真には僕は写っていません。(ちょっと寂しい)

何を話したのか

プレゼンで話した内容をざっくりとまとめると

  • 進捗はいつからでも作れる
  • 弊社、株式会社misosilの紹介
  • 正月休み2日ほどで作ったサービスSendenの宣伝

といった流れで喋りました。

会社の紹介と個人的な新サービスの宣伝は割とオマケ的な位置づけで、
今回のイベントでプレゼンターとして伝えたかったのは「進捗はいつからでも作れる」ということです。

僕は高専の本科生としての5年間では全然実績を出すことができておらず、きっと今回のようなイベントに呼ばれて参加をしたとしても、下手をすると少し場違い感を得てしまったり、自信を喪失してしまったりするのではないかと思います。

一方で、諦めずに(とはいえトライする領域はどんどん変えていきましたが)挑戦をし続けた結果、専攻科生になってから実績がメキメキと付いてきて、今回のイベントのテーマであった「進捗」という言葉を使うと「進捗が出てきた」という実感を得ることが出来るようになりました。

今回のイベントでは高専の1〜2年生にも関わらず驚異的な進捗を出している学生がたくさんいましたが、そうでない参加者やtwitterでタイムラインを追っていた方々に対して、「諦めずにトライしたら進捗は出せるよ」と伝えたかったですし、「今更やっても俺なんて」と萎縮してしまっている人には「まだまだこれから。いつからでもいける」というメッセージを届けたいなと思ってこういったプレゼンをしました。

少しでも響いた人がいたら幸甚です。

なお、当日のプレゼン資料はSlideShareにアップロードしたので貼っておきますね。

まだまだやっていきます

さて、そんな感じで言いたいことも言い、運営・司会として最初から最後までやりたい放題できたイベントですが、主催のりゅーかんさんも宣言していた通り、引き続きイベントの仕掛けを続けていきますし、サービスやメディアの開発・展開もしていきます。

より多くの方々に応援を頂けるととても嬉しいですし、このムーブメントを広げていく・大きくしていくことが出来ると思っています。
いいね、と思った方は本記事のシェアや、次回以降のイベントへの参加・スポンサードなどをお願いします!

主催のりゅーかんさんの書いたイベントレポートもぜひご覧ください。
第二回 高専キャリア全国大会開催レポート – 高専キャリア教育研究所

あと、僕の作った新規サービスSendenもよろしくお願いします!
無料で使える宣伝のためのサービスで、SNSでのシェア画像が自動生成されるためSNS上で目に止まりやすくなります。
Senden 無料で簡単に、愛するものを宣伝しよう

おしまい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。